« 生涯発達 | ホーム | 病院内カフェ »

2010年10月18日

心理的事実

心理専門家の大切なこととして、クライエントの心理的な事実に寄り添って成長を見守ることがあります。時に、この「心理的事実」というのが、やっかいなものになります。やっかいなものは、客観的な事由がなくて、クライエントの心の中で事実になってしまっている時です。このような場合、心理専門家としては、クライエントの心理的事実を、客観的な事実と同等に捉えるべきではないのは当然なのですが、長い経過の中で知らず知らずに「心理的事実=客観的事実」と誤認してしまうことも無いとは限りません。時々、同じ心理専門家のスーパーバイズを受けたりすることが必要になってきます。

東京・上野公園。2010年9月4日午後4時33分8秒。きれいな一瞬でした。

ueno.jpg

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://shirayuri.net/mt/mt-tb.cgi/36

コメントする

このブログ記事について

このページは、shirayuri.netが2010年10月18日 20:27に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「生涯発達」です。

次のブログ記事は「病院内カフェ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。